rat's eyes:脆弱なラショナリストの視点

脆弱なラショナリスト「建築家:岡村泰之」の視点

ボクシング


先日、たまたまTVをつけたら、ボクシング
の中継をやっていた。小中高と、その時代
ごとにヒーローボクサーがいた。その頃は
よくボクシングの中継を観ていたものだ。
もっとも記憶に残っているのは、具志堅
用高である。彼の試合運びを観ていると、
パンチをかわすのも、パンチを繰り出すの
もミリ単位の正確さで、この人が負けると
はだれも想像できないくらい強かった。


その具志堅用高を髣髴とさせるボクサーを
たまたまつけたTVで観てしまったのだ。その
名も、長谷川穂積。この試合でも1Rノック
アウトで勝利。この人も負ける気がしない。
ものすごく正確なパンチを何発も繰り出せ
るところがすごい。


単純に、正確に敵のパンチをかわし、確実な
パンチを繰り出すという次元を超えたなにか
を感じさせる人だ。相手に自分の波動のよう
なものを照射し、その波動の反射を正確に
読み取り自分の流れをつくっていくというよう
な、目には見えない高次元の身体的コミュニ
ケーション能力をもっているに違いない。


真剣勝負だから、ボクシングが好きだったが、
ロラン・バルトの「レッスルする世界」を読んで
以来、予定調和というか、八百長性の主導権
を試合の流れの中でのらりくらりとつかみとり
合い、不思議な世界をつくり出すプロレスも
好きになったこともある。


長谷川穂積の登場で、またまたボクシングの
世界もおもしろくなってきた。