rat's eyes:脆弱なラショナリストの視点

脆弱なラショナリスト「建築家:岡村泰之」の視点

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

豊かさについて

なにかを語るとき、何気なく気軽な気持ち で「豊かな」という形容詞をついつい使って しまう。 豊かさってなんだろう。お金があったら 豊かなのだろうか。もちろん、生活する ための最低限のお金がないと、生きていく こと事態大変なことになる。生活するた…

スケッチは辛いような楽しいような・・・

きょうは一日事務所でデスクワークである。 いくつかの住宅のスケッチをしている。 スッケチはとても好きであるが、まとまるまで の不安定な状態のときはけっこう辛い。提出 する案ができるかどうか分からないからで ある。でも、必死に考え続けていたら、そ…

時間があるとダラける

きのうは午前中、世田谷方面の住宅の クライアント実施設計打合せ。 午後からはフリー。近くの中華屋さんで ビールを飲みながらしょうが焼き定食を 食べる。家の戻るとすぐに眠気が差し、 本を読みながら昼寝をする。目覚めると すでに夕方。 大相撲の、白鵬…

ベルギービールパーティ

きのうは午前中、湘南方面の住宅のクライ アント打合せ。 午後からは、豊島区方面の住宅のクライ アント打合せ。 そのあと、所用を済ませて、夕方からは 日野市の住宅「DO-HOUSE 5」fermentation で行なわれるベルギービールパーティに スタッフ2人とともに…

盛り沢山の一日

きのうは午前中、これから始まる3プロジェクト の敷地図作成、スケッチ。 午後からは、練馬方面の住宅のクライアント 実施設計打合せ。 夕方からは、世田谷区の住宅「FU-HOUSE17」 pouchの現場クライアント打合せ。 そのあとは、pouchのクライアントKさんの…

きのうはゆったりとした一日だった

きのうは朝、メールなどの雑用を済ま せる。 午前中、これから住宅の計画が始まる 文京区の敷地を見に行く。 いったん、新宿まで戻り昼食。ヨドバシ カメラで調べ物。 事務所に戻って、スタッフ3人と4プロ ジェクト打合せ。 ここのところでは珍しいゆったり…

休み最終日

きのうは午前中、板橋区方面の住宅のクラ イアント実施設計打合せ。ご自宅に伺って の打合せであった。 午後事務所に戻って、文京区方面の住宅 のクライアント候補の方との打合せ。 そのあと、スタッフ2人と4プロジェクトの 打合せ。 休み最終日ということも…

吉祥寺でジャズライブを聴く

きのうは予定通り、午前中多摩方面の敷地を 見に行く。 昼から、かみさんが吉祥寺に出てくるという ので、「Sometime」でジャズライブを聴く。 ボーカル+ピアノとサックスという異色の組み 合わせである。やはり生音の波動は心地よい。 昼のライブだったが、…

銀色週間?

シルバー・ウィークって急に言われても しっくりこない。それに語感がよくない。 6年後はよりよいネーミングがされること を祈る。 きのうは午前中、事務所にてメールなど の雑用。そのあとはオフにして新宿を ふらつく。 きょうも午前中は、事務所にて雑用…

世田谷八幡宮の祭り

きのうは午前中、多摩方面の住宅のクライ アント打合せ。 午後からは、自由が丘でクライアント候補 の方と打合せ。 その後はフリー。家に帰り、家族と近くの 世田谷八幡宮の祭りに出掛ける。 露店でビール、焼ソバ、焼き鳥、お好み 焼きを買い、祭りの出し物…

ロジロジ・ナイト

きのうは午前中、品川区方面の住宅のクライ アント基本設計打合せ。 午後からは、これから設計が始まる世田谷区 方面の住宅のクライアント打合せ。 夕方からは、練馬区の住宅「HAPPY-HOUSE 12」alleyのオープンハウスに合流。そして、 器具説明、引渡し。そ…

朝風呂再開

ここのところ朝夕は寒いくらいなので、 朝風呂を再開した。 夏場は暑いので、やむなく朝夕に二度 シャワーを浴びていた。 やはり朝風呂はいい。実際に、お湯に 浸かっている時間は、10〜20分だが、 気持ちが安らぐ。きのうの反省、今日 一日なにをするか、い…

武蔵野市の住宅の上棟式

きのうは午前中、軽井沢方面の別荘のクライ アント見積調整打合せ。 午後、雑用をこなし、メールの送信などを する。 夕方からは、武蔵野市の住宅「SU-HOUSE 30」lighthouseの上棟式に参加。午後4時に 現場に着くとすでに棟が上がっており、垂木 を打ち始め…

なんだか慌ただしい・・・

芝居が終わって一段落したかと思いきや、 打合せに出掛けたり、現場に行ったりで、 バタバタの日々が続いている。 事務所にいられるときは、スタッフとの 打合せ、とくに新しいプロジェクトのスケ ッチに没頭できるよう時間を配分している。 移動時間は意外…

漸近線

習ったのは、高校のときだっただろうか。その 頃の自分には、数学的ではなく文学的な意味 で、衝撃的だったこと覚えている。 限りなく近づくことができるが、永遠に到達 できない。イデアは理想的な概念ではあるが、 人間は努力によってかなりのところまで近…