rat's eyes:脆弱なラショナリストの視点

脆弱なラショナリスト「建築家:岡村泰之」の視点

商店街のこと


豪徳寺商店街に個人経営のカフェが新しく
できた。2軒目である。もう1軒のお店は
去年できた。経堂にも去年1軒開店した。
個人経営カフェブームというのがあるの
だろうか。


豪徳寺商店街は個人経営のお店が中心
の商店街である。駅前に3軒程チェーン店
があるがだけである。隣り駅の梅ヶ丘も
経堂も同じような状況である。


数年前に、所沢市の住宅を設計していた
ころ、所沢のプロペラ商店街という500m
以上もある大きな商店街に行く機会があ
った。驚いたことに、その商店街はほと
んどのお店がチェーン店だった。あまり
にも不思議な光景に愕然とした。おそら
く伝統のある商店街だと思われるがなぜ
こんなことになってしまったのだろうか。
仕事で都内の商店街を数多く見る機会が
あるが、西武線沿線に商店街チェーン店
化の傾向が以上に高いように思われる。
鉄道会社の駅前開発になんらかの傾向
があるのだろうか。調べてみないとなん
とも言えないが、なにかないとこんなこと
にならないと思う。


こんなことで、豪徳寺、経堂、梅ヶ丘の
商店街に愛着を感じていまう今日この
頃である。